まったく乗らない。仕事に乗らない。急行に乗らない。上手い話に乗らない。路線バスに乗らない。その手に乗らない。馬乗らない。

ここ数日は,仕事が一段落したせいか,乗らないのである。でも明日からまた名称怒涛の追い込みが再開する。仏語ルソンも来週あたりから再開する。2ヶ月ぐらい空いたのである地点(t-h), vous allez bien?,まで戻らなくてはならない。

---

TVが壊れる前から「あいのり」なんかは観ていなかったが,たまに主題歌ぐらいは耳にしていた。

いつの間にか すきま空いた

が,いつの間にか契約切れになっていた。
いつの間にか〜が流れたらchをかえる事にしていたのだが,いまやそのフラグは成立しない。そしてスターゲイザー。PVを観て思うにマサムネ氏の凸は後退していることに確信あり。あんた、いくらPVとはいえもう若い娘と絡んでる御歳でもないでしょう,ドラムのようにまっとうにおっさん化するのが怖いのでしょう,俺は野獣だから別格だと思っているのでしょう(名古屋風のイントネーションで(別にここで名古屋はなんの関係もない))。

あいのり,俺が高校生ぐらいだったら結構楽しく毎週観てるのかなぁ。逆に俺が高校生の時はまっていたビバヒル高校白書を今見るとイントロでポイなのかな。ブレンダ何してんのかな。米国芸能人の伝統的落ち方に従えば,今頃は確実に薬漬けなのかな。

コメント