お尻ふりふり69
2003年12月24日昨日, 東京ディズニーシーにはじめて行った.
イブイブに行くのは無謀自棄かとも思いきや,
思ったほどの混雑はなかったように思う.
大物アトラクションのたった90分待ち以外は,
かなり効率よく回れた.午前11時から午後10時まで
ふらふらになるまで立ち回った.
・いろんな人がいた.
・関西弁の人が多かった.
・天球儀の部屋がよかった.
・ベネチア風の町並みには賛否両論だろうが,俺は好きだ.
・人工知能風の水陸両用風の車に乗った.自己と他者を認識し,噴水の水のタイミングを計りながら各車両は自由気ままに動くも一定時間になったら順番どおり帰還することができる優れもの.M下かT芝か.
・非常識な人間が多かった.
・喫煙所にいたおっさん以外の人は皆甲斐性無しに見えた.
・火山口からミッキーが出てこないかなと思った.
・やっぱり○本UNISYSだった.
・どこへ行くにも故意にわかりづらくなっているようにも思えた.
・ブラジヤがはちきれた.
・「地球の深淵」というアトラクションにて,後ろのおっさんが完全単騎乗り込みだったのが怖かった.テロリストかと疑った.
・舞浜一円のミッキー電車はほのぼのプレイ.
・上記ミッキー電車では舞浜駅など無く、代わりに「なんちゃらステーション」ってのがあった.
・ホテルの窓からショーを楽しんでいる人の中で,全裸プレイ中の人がいないか無意識にチェックしていた.
・ロッカーの鍵をかけずに駆け出してしまった.
→ 数時間後,管理体制抜群の係りの人にお世話
になり無事を確認.
・いちゃついているカップルのおよそ半分において,男の一物がhard as a rockになっていることを確信した.
(→ 「中高生カップルが多かった」の俺流
婉曲表現…)
・TDSで働いているお姉さんはみんなステキに仕込まれた笑顔がステキだったが!!!以下略.
・喫煙所でタバコを吸ってたら手の甲にでかでかと「69」という文字のタトゥーを入れてるDQNがいた(なお,この"DQN"なるタームは俺は余程なことが無い限りは使わない).
イブイブに行くのは無謀自棄かとも思いきや,
思ったほどの混雑はなかったように思う.
大物アトラクションのたった90分待ち以外は,
かなり効率よく回れた.午前11時から午後10時まで
ふらふらになるまで立ち回った.
・いろんな人がいた.
・関西弁の人が多かった.
・天球儀の部屋がよかった.
・ベネチア風の町並みには賛否両論だろうが,俺は好きだ.
・人工知能風の水陸両用風の車に乗った.自己と他者を認識し,噴水の水のタイミングを計りながら各車両は自由気ままに動くも一定時間になったら順番どおり帰還することができる優れもの.M下かT芝か.
・非常識な人間が多かった.
・喫煙所にいたおっさん以外の人は皆甲斐性無しに見えた.
・火山口からミッキーが出てこないかなと思った.
・やっぱり○本UNISYSだった.
・どこへ行くにも故意にわかりづらくなっているようにも思えた.
・ブラジヤがはちきれた.
・「地球の深淵」というアトラクションにて,後ろのおっさんが完全単騎乗り込みだったのが怖かった.テロリストかと疑った.
・舞浜一円のミッキー電車はほのぼのプレイ.
・上記ミッキー電車では舞浜駅など無く、代わりに「なんちゃらステーション」ってのがあった.
・ホテルの窓からショーを楽しんでいる人の中で,全裸プレイ中の人がいないか無意識にチェックしていた.
・ロッカーの鍵をかけずに駆け出してしまった.
→ 数時間後,管理体制抜群の係りの人にお世話
になり無事を確認.
・いちゃついているカップルのおよそ半分において,男の一物がhard as a rockになっていることを確信した.
(→ 「中高生カップルが多かった」の俺流
婉曲表現…)
・TDSで働いているお姉さんはみんなステキに仕込まれた笑顔がステキだったが!!!以下略.
・喫煙所でタバコを吸ってたら手の甲にでかでかと「69」という文字のタトゥーを入れてるDQNがいた(なお,この"DQN"なるタームは俺は余程なことが無い限りは使わない).
コメント