がんばれ!検索エンジン!
2003年8月11日ビールを飲んでいる今!こそが本日至福の瞬間.
昇天,たけのこ,しゃぼんだま〜.
毎日はこのほろ苦い液体のためにあるのだ.
社内スタンプラリーと2週間越しのpptの一日.
thinkpadにはソフトタッチングプレイ.
think- なんて,大層な名前付けてんじゃねーよ!
考えてるのは俺だ!と少し思う.
PCじゃないけれど,I社のアノテーション
一辺倒にはウンザリ.
---
似非専門ネタ
グーグルはアルゴリズムを調整してから挙動がおかしい,
だとか,圧搾台に使われているだとか言われている.
ウェブ検索はここ数年で社会インフラにまで
登りつめたが,その普及があまりにも急速すぎた
ため,そこに哲学が存在しない.ただ哲学がありさえ
すればよいというわけでもないが,無さ過ぎるのも
問題だ.
ヤフーがウェブ検索の道を切り開いた始祖だとされて
いるが,一旦成功を収めるともはや彼らの視野に
「検索」は無く,その点ではヤフーはウェブ検索
における始祖鳥といったほうがしっくりくるだろう.
グーグルは1999年ごろ革新的なページランクという
ある種の哲学を引っさげて検索業界に殴りこみを
かけた.未だにその効力は業界最高だと思われるが,
もはや,オリジナルのアドバンテージは無いといえる
ほど,追従組みが真似てきた.グーグルがやるのか
誰がやるのかはわからないが,誰かが次の哲学を
持ち込む時期は近いと痛感する.
▽グーグルへのイチャモンに対するほんの少しの弁護
「今まで1位だったページが下のほうに沈み,今まで下のほうにいたページが上に来ちゃうのはおかしいではないか!へんなとこいじったからだろ」
「今まで1位だったページがあなたにとって絶対1位であるべきだったと言えるか?」
100万人規模のアンケートを行うか,検索寄り
の統計言語処理istが実験を行うしかない.
ぼくは情報処理の専門家でも,情報検索の専門家でも
自然言語処理の専門家でもなんでもない.
昔,メタファの専門家だったことはあるが,
機械言語処理なんかに心を売った覚えは無い.
すなわち,ぼくは南米小説のファンである.
今日の昼から巣束で,
カルロス・フェンテェスの短編集.
昇天,たけのこ,しゃぼんだま〜.
毎日はこのほろ苦い液体のためにあるのだ.
社内スタンプラリーと2週間越しのpptの一日.
thinkpadにはソフトタッチングプレイ.
think- なんて,大層な名前付けてんじゃねーよ!
考えてるのは俺だ!と少し思う.
PCじゃないけれど,I社のアノテーション
一辺倒にはウンザリ.
---
似非専門ネタ
グーグルはアルゴリズムを調整してから挙動がおかしい,
だとか,圧搾台に使われているだとか言われている.
ウェブ検索はここ数年で社会インフラにまで
登りつめたが,その普及があまりにも急速すぎた
ため,そこに哲学が存在しない.ただ哲学がありさえ
すればよいというわけでもないが,無さ過ぎるのも
問題だ.
ヤフーがウェブ検索の道を切り開いた始祖だとされて
いるが,一旦成功を収めるともはや彼らの視野に
「検索」は無く,その点ではヤフーはウェブ検索
における始祖鳥といったほうがしっくりくるだろう.
グーグルは1999年ごろ革新的なページランクという
ある種の哲学を引っさげて検索業界に殴りこみを
かけた.未だにその効力は業界最高だと思われるが,
もはや,オリジナルのアドバンテージは無いといえる
ほど,追従組みが真似てきた.グーグルがやるのか
誰がやるのかはわからないが,誰かが次の哲学を
持ち込む時期は近いと痛感する.
▽グーグルへのイチャモンに対するほんの少しの弁護
「今まで1位だったページが下のほうに沈み,今まで下のほうにいたページが上に来ちゃうのはおかしいではないか!へんなとこいじったからだろ」
「今まで1位だったページがあなたにとって絶対1位であるべきだったと言えるか?」
100万人規模のアンケートを行うか,検索寄り
の統計言語処理istが実験を行うしかない.
ぼくは情報処理の専門家でも,情報検索の専門家でも
自然言語処理の専門家でもなんでもない.
昔,メタファの専門家だったことはあるが,
機械言語処理なんかに心を売った覚えは無い.
すなわち,ぼくは南米小説のファンである.
今日の昼から巣束で,
カルロス・フェンテェスの短編集.
コメント