昨日南下しました.

北緯43度ぐらいの場所で,
道に迷ったのだが,こんなにいい人になれる
道の迷い方は無い,という程スバラシイ道だった.

空と牧草とアスファルトのトリコロールを
進むものは2002年のサマソニTシャツを着た
ぼくを置いて他にいない.あるいは
傍らの馬の色.

牧草の間の,誰もいない細道の
時速112kmはきもちよいなどと簡単に
片付けられるものではないが,
あまりスピードを出しすぎると
自然を堪能できないので,
折衷98kmで進んだ.
北の大地でもやはり時間に追われていたのは
げんなりだった.しまいにはJRが架線事故で
4時間近くも止まったおかげで旧友との再会も
流れた.田舎の良いところと悪いところを
一気に味わった.

夢の世界と裏腹の現実の色

飛行機では「百年の孤独」を再読開始.
何度目かの南米ブーム.今度は本物だ.
客室乗務員のチェックすら行う暇無く
目を上げると羽田.

コメント