昔の曲を保存したCDRが出てきたので,
暑い時はサザン,をしてみた.
友人の北欧人にも受け入れられたアーティスト,
日本が誇るエロオヤジ,桑田.

♪♪♪

人目を憚るにゃ美しすぎる
しなやかと軽さを履き違えてる
慣れない場所で背伸び
粋な努力をただで売る

華やかな女が通る 幻の世界は
陽に焼けた少女のように 身も心も融ける

♪♪♪

サザン以外では,昔の"プロ野球ニュース"の
テーマ曲.ZARDのもっと前の:

もっともっと風を蹴って〜〜

SIAM SHADEって今は何やってるのだろう?
JPOPには珍しくギターの音が良いバンドだった
と思ったのに.

♪♪♪

(ふぅー)
ねぇはずかしいわ(どきどき)
ねぇうれしいのよ(してる)
あなたことば,モーニングコーヒー飲もうよ,ふたり

(yes)

♪♪♪
O君にマニアックなランチを教わった.
ゴルフ打ちっぱなし内のレストラン.
O君はぼくとタメなのに,ぼくを
さん付けしおまけに敬語を使う.なぜだ?
入社時期もそんなにかわらないし,寧ろ
社会経験はO君のほうがずっと長いのに.
面倒だから敬語で統一してbいるのかも
しれないね.それにしても敬語って煩わしい
時は煩わしい.

喉が痛い.その前はわき腹,その前は腹,
その前は熱,その前は…体力と言うより
免疫が不全になりつつあるようないけない
危惧…….それはいかん.

Oh dirty no good robin Maggie Mae.

以上.

コメント