リスペクト
2003年5月8日尊敬する人なんているのだろうか.
こういう男に生まれたかったなぁってのは結構いるかも.例えば:
Sting, Jacque Derrida, Philip Marlow.
あんまりこういう人には生まれたくないけれど,
イカれ具合が最高なのは:
高見盛, MR.ビーン,ハンニバル・レクター
一緒に飲みたいのは:
松井秀喜,高田順次,チャールズ・ブコウスキ,
一緒に釣りに行きたいのは:
リチャード・ブローティガン
パーティで紹介されたいのは:
ジャック・シラク,サルヴァドール・ダリ,ホロヴィッツ,シンディ・ローパー.
なんだかよくわからんが帰らなきゃ.
***
瀬戸内ジャクチョウと平野啓一郎の対談が
面白かった.おばあちゃんと孫がSEXの話.
日本の性に対する価値観はここ数十年で大きく
変わったとはわかっていたが,ケース診断的に
その変遷がわかる.マトリクスをつくったら
面白いだろう.
瀬戸内氏って年を考えると
ラディカルだねぇ.でも,今だから
言えるってだけでほんとは日本の女性は
みんなこういう思いを抑圧されていたのか.
そうだった場合,「抑圧されていたこと」に
気づきづらいのか.あるいは洗脳のように
抑圧する美徳がしみついてぬけないだけの
ことなのか.研究素材的に面白いぞ.
こういう男に生まれたかったなぁってのは結構いるかも.例えば:
Sting, Jacque Derrida, Philip Marlow.
あんまりこういう人には生まれたくないけれど,
イカれ具合が最高なのは:
高見盛, MR.ビーン,ハンニバル・レクター
一緒に飲みたいのは:
松井秀喜,高田順次,チャールズ・ブコウスキ,
一緒に釣りに行きたいのは:
リチャード・ブローティガン
パーティで紹介されたいのは:
ジャック・シラク,サルヴァドール・ダリ,ホロヴィッツ,シンディ・ローパー.
なんだかよくわからんが帰らなきゃ.
***
瀬戸内ジャクチョウと平野啓一郎の対談が
面白かった.おばあちゃんと孫がSEXの話.
日本の性に対する価値観はここ数十年で大きく
変わったとはわかっていたが,ケース診断的に
その変遷がわかる.マトリクスをつくったら
面白いだろう.
瀬戸内氏って年を考えると
ラディカルだねぇ.でも,今だから
言えるってだけでほんとは日本の女性は
みんなこういう思いを抑圧されていたのか.
そうだった場合,「抑圧されていたこと」に
気づきづらいのか.あるいは洗脳のように
抑圧する美徳がしみついてぬけないだけの
ことなのか.研究素材的に面白いぞ.
コメント