メーテル

2003年3月2日
昨日は「寝すぎても足りない」.
そのせいか,麦酒だけで酔った.
久々に酔った.
風呂も入れず,歯も磨けず.
絵に画いたように意識は朦朧とした.

「ラッキョウ」のエピソード記憶が
個人の中の記憶の似非直属性を,
民族の記憶のメタファで描写することを
想起させる.

新しいコンポだ.
コンポで音楽を聴く
なんていつぶりだ?

今日は,横浜.
久しぶりにマイカル?の方へ.

駒田を2回観た.
あれは「見た」ではない.

kuuと酒屋(#居酒屋ではない)で
長居した時以来だ.
無目的,無購買意欲,有食欲の逍遥.
一味違うであろう唐辛子を買った.
ドイツ風料理屋でパエリヤと腸詰プレート
を食った.いつ飲んでも昼麦酒って良いよね.

ポオの短編を持ってきたと思ったら,
ドゥルーズ「スピノザ」だったので,
地下鉄では寝ることにした.

駅についてドゥルーズ=ガタリの方を
読む.今日は小1時間で10ページ以上も
進んだ.いつ読破するのだろうかは
すぐに計算できるがしたくない.

珍しく閉店間際ではない東急ストアで
お買い物.フォー.最近はまっている.
焼き葱油も買った.韮とモヤシ,でも
コリアンダと辛い奴が無い.

今TVで999特集をやっている.
どうでも良いけど,ゴダイゴのライブ
映像のタケカワ氏はへたくそである.
昔良く聴いたな.ポンキッキのエンデ
ィングの歌も好きだったし,Holy&Bright
も良かった.そうだ,999だった.
ぼくがもっている数少ない全巻ぞろいの
漫画だ.近々再読したい.

コメント