おはよう,今日は午前に起きた.

シャワーを浴びていると,
ペリカン便がやってきた.
やっと受け取れたBrautiganとDanielewski.

そして宅急便とはすれ違いだったが,
電話すると「まだ近所にいる」とのことで
1週間遅れの受領.こちらはあけるのが
面倒だ.

 **********

作家中村うさぎがTVにでていたが,
くそうぜー.
買い物自慢をTVでやるやつ,
しかも,女優でも何でもない,
作家(?)なのだ.
俺はああ云う人間が大嫌いだ.
言葉を売る商売にバラエティ番組は
必要ない.下田カゲキの前例を見よ.

成り上がりブルジョワ的欺瞞ほど
俺の目に余るものは無い.成り上がり
でも本当にそれになっていればよいの
だが,このご時世にブルジョワや
プロレタリアや社交界などは重要では
ないことは明らかだろう.

それは畜生の小脳欲とナンラ変らるところは
ないのだ.

バラエティではないが村上龍の
露出が多いのもうざい.
日本のオピニオンリーダーよろしく,
シリアスな表情や言葉を算出するのは
いいが,所詮水兵リーベ.

唯単に氏の著作(あまり知らないが)に
共感することがないだけかもしれないが.

 ************

文句ばっかりだ.
そんなつもりは無いのだけれど.
きっとウォークマン用乾電池が
切れたから.

 ************

東芝の車や,日立の麦酒,ソニーのチョコレート,
カルビーのパソコンや,タケダのコート等を
扱っている店に行きたい.

 ************

夕刻,ドトールでドゥルーズに苦戦していると,
同会社同部署のS氏にばったり会った.
彼とは,出身地も,出身大学も,現住所も
ほぼ一緒.奇遇やね.

ミスド時代にも何度か会った.
ケンタでも何度か会った.

あたり前だが会うのは休日.
あたり前だがほとんど仕事の話.
休日に仕事の話は嫌だね.
それでいて会社で会うと
仕事以外の話.

 ***********

バーボンを買った.
本当はシーバス・リーガルの18年が
欲しかったのだが,明日襲撃する新婚Tは
間違い無くバーボン派だろうから
ジャックを買った.
普通のジャックではない.
"Gentleman Jack"
ぼくらも大人になったんだと自覚が必要だ.
目指すは紳士なのだ.
なんてわざわざ言うのは我ながら
アホらしいとも思った.

明日は久々に競馬に行こう.
その途中,ドゥルーズか小林秀雄を読もう.

 **************

Beatles は昔から大好きだ.
公文式のCMで最近"Hello Goodbye".
いい曲だ.単純明快な歌詞.
途中のポールのガナリも良い.

しかし熟聴することがほとんど無い昨今.
たまには初期のベタベタなハモリでも
聴こうかな.

Stop, oh yeah, wait a minute Mr.Postman,
カレンとジョンとポールの声がが混在.

 **************

そろそろ眼鏡が欲しい.
今日不動産とともに眼鏡もいろいろみてきた.
今日見た中ではpradaの上だけフレームってのが
一番良かったかな.

JUMP!!

コメント