魅力0の世界

2002年12月28日
3日前,親Tの結婚式の話
2日前,先輩Mの結婚本決まり,
1日前,郷里の親友Fの婚約,
今日,妹の式の日取り決定.

御芽出度すぎて,
御慶びすぎて,
寿すぎて,

「誰か,一夫多妻を実践するやつはいないのか?!
いないんだな?ほんとにいないんだな?よーし」

三島の最後のことばはありふれている.

さて,年末年始は家で寝よう.
成人式休暇のスキー上北がなくなったから,
急速に実家に帰りたくなるも,
時既に遅し.
1996年振りだなぁ,何も予定が無いのは.
こんな寂寞としたときこそ旧友に会って
おきたいなぁ,結婚してしまうし.

基本的に俺は誘いがないと一人で行動する.
今まではなんだかんだ誘いが絶えることは
なかったが,この年末年始は会社の義務飲みと
内輪の新忘年会の他に誘いはない.墜ちた
もんだ.まったく最悪の気分だ.誘わないくせに
さびしがるのは我侭ってもんかもしれない.
しかし,そんな理屈は俺には無い.

今年の占めは,
ドトールかすかいらーくで読書漬け.

今年一年,遣り残したことなど無い.
今年のはじめから無かったのだ.
多分.
ヤり残した?
既にそんなのも通り越した.
とりあえず,命令は下した.

まぁいくつになっても,
ヤれそうでヤれなかったという意味では,
通り越していないのかもしれないが.

ことしはいらいらすること多かった.
きっと筑波の一人部屋の影響と,
ふやけた会社という2つの環境が影響している.
会社の同年代がこぞってやめたのも
大きい.年寄り会社化.最悪に古い.
激しい年功序列.

教授も上司も仕事内容にも必然性は無い.
助教授にも.

いい事は何も無いし大きく悪いこともない.
早く環境を変えなくては,俺は確実に
廃人になるだろう.

昨日はとうとう社内で大声を出した.
いちお敬語をつかう理性は残したまま.

いっそのことフランスのQ社に志願でも
なんて思ってしまうが,うまいラーメンが
食えなくなるのは生きて食う上で非常に
壁になる.

毎度のことだが,この家も寒すぎて指が
動かない.

車を買おうとすると反対される.
つかれたから,犬が欲しい.

コメント