感動の完結偏
2001年5月4日夕方,うめちゃんから電話がきて,
水道橋に行くことになった.
餃子を食べて飲みにいこう!って.
まさか,あんなことが起きてこんなこと
になって・・・なんていう予感はまったく
していなかった.
言葉がうまくまとまらない.が,
コトバ,しかも,文字でしか伝達できない
場所らしいから,音楽や,五感の情報も
すべて記号に変換される.
助詞や文法がとてもやっかいだ.なぜなら
頭の中の思考は必ずしも文法的ではないし,
直列的でもないから.
ウイスキーがあった.そこから始まる物語.
動揺の表情?
驚き?
もちろん,おれも,
「なぜ言ったんだろう?」
言いたいとはずーーーっとどこかで思って
いた.今振り返って,
「おい,俺よ,どこかでいおうとしてたんじゃ
ないか?」
そうなのかなぁと思ってみたが,
そうならそういうシチュエーションを
無理してでも作るだろうからやっぱり
違うとおもうんだよなぁ.
ま,でも,状況が何であれ,伝える
ことはかわるまい.
いつものように俺が酔っ払って,
いつものように俺が眠くなって・・・
いつものように俺がトイレにこも,らなかった.
そうなると俺は冷静さを取り戻す.
後日ツボタも同じことを言っていた.
介抱する人とされる人.
実は,いつも介抱されてる人だから
介抱することにはなれていなかった
り.みようみまねの介抱テク.そん
なのあればの話だが.
いろんな亊が瞬時に頭を駆け巡る.
髪と服.
ゴミ箱から回避.
タクシーの行列に願う.
お姫様抱っこがあった.
缶ジュースを買った.
「ホテルなら水道橋の駅前にあるじゃん」
「おっさん,こっちは真剣なんだっつーの」
でも,おっさん,おれの力説に負けたのか,
わかってくれた.ありがとうよ.
タクシーを降りて,とりあえず,この状態
で様子を見て歩けそうになるのを待とうかなと.
・・・
おばさん:「だいじょうぶ?」
3人6脚で.有無を言わさず,部屋のボタンも
おばちゃんが押した.
「504?あぁ,307があるわ.」
少し記憶がない.寝.
When I woke up early in the morning,
morning?
明るさはわからない.
If you’re lost you can look
and you will find me
Time after time
If you fall I will catch you
I’ll be waiting
Time after time
&&
With or without you, with or without you,
I can’t live with or without you
&&
I just called to say how much I care,
I just called to say I love you.
といった曲たちが深夜のNHKから.
コンタクトをはずしていたぼくは,
画面に抱きつかんばかりに食い入って,
一緒に歌っていた.
ああ,ぼくのままで,どこまで.
君の声を.声の前に唇を.と.
考えていたわけではない.
ただ,そうさせた.
「考えるな!見よ!」by ヴィトゲンシュタイン
のコトバ.
目を閉じて,目を閉じて
そして,ミる.
薄目じゃなくて,ちゃんと閉じて見る.
コトバは儚い.
ここでも.
カラダは押さえられない,
でも,こころはもっと押さえられなかったとしたら
どうしよう.そんなことよりも,いまだ!!
と思った.本気で幸せだった.いつぶりとか,
そういうことが言えなくなるような.
The best I’ve ever had.
これ以上はあと数年たたなきゃ
言葉にできない.
複数同一性と一回性.
ベッドの上でかのんから電話が来た.
ちょっと汗的なことを言われたが,
はっきり言ってどうでもよかった.
勝手に言ってろーって.
ただただ,タイミングが怖かった.
ボケてるわりにはすげーーー鋭い勘.
寝不足が心地よい,って口に出すなんて
とても異常なこと.いつもはただだるいだけ.
そんな上野公園のひと時.
水道橋に行くことになった.
餃子を食べて飲みにいこう!って.
まさか,あんなことが起きてこんなこと
になって・・・なんていう予感はまったく
していなかった.
言葉がうまくまとまらない.が,
コトバ,しかも,文字でしか伝達できない
場所らしいから,音楽や,五感の情報も
すべて記号に変換される.
助詞や文法がとてもやっかいだ.なぜなら
頭の中の思考は必ずしも文法的ではないし,
直列的でもないから.
ウイスキーがあった.そこから始まる物語.
動揺の表情?
驚き?
もちろん,おれも,
「なぜ言ったんだろう?」
言いたいとはずーーーっとどこかで思って
いた.今振り返って,
「おい,俺よ,どこかでいおうとしてたんじゃ
ないか?」
そうなのかなぁと思ってみたが,
そうならそういうシチュエーションを
無理してでも作るだろうからやっぱり
違うとおもうんだよなぁ.
ま,でも,状況が何であれ,伝える
ことはかわるまい.
いつものように俺が酔っ払って,
いつものように俺が眠くなって・・・
いつものように俺がトイレにこも,らなかった.
そうなると俺は冷静さを取り戻す.
後日ツボタも同じことを言っていた.
介抱する人とされる人.
実は,いつも介抱されてる人だから
介抱することにはなれていなかった
り.みようみまねの介抱テク.そん
なのあればの話だが.
いろんな亊が瞬時に頭を駆け巡る.
髪と服.
ゴミ箱から回避.
タクシーの行列に願う.
お姫様抱っこがあった.
缶ジュースを買った.
「ホテルなら水道橋の駅前にあるじゃん」
「おっさん,こっちは真剣なんだっつーの」
でも,おっさん,おれの力説に負けたのか,
わかってくれた.ありがとうよ.
タクシーを降りて,とりあえず,この状態
で様子を見て歩けそうになるのを待とうかなと.
・・・
おばさん:「だいじょうぶ?」
3人6脚で.有無を言わさず,部屋のボタンも
おばちゃんが押した.
「504?あぁ,307があるわ.」
少し記憶がない.寝.
When I woke up early in the morning,
morning?
明るさはわからない.
If you’re lost you can look
and you will find me
Time after time
If you fall I will catch you
I’ll be waiting
Time after time
&&
With or without you, with or without you,
I can’t live with or without you
&&
I just called to say how much I care,
I just called to say I love you.
といった曲たちが深夜のNHKから.
コンタクトをはずしていたぼくは,
画面に抱きつかんばかりに食い入って,
一緒に歌っていた.
ああ,ぼくのままで,どこまで.
君の声を.声の前に唇を.と.
考えていたわけではない.
ただ,そうさせた.
「考えるな!見よ!」by ヴィトゲンシュタイン
のコトバ.
目を閉じて,目を閉じて
そして,ミる.
薄目じゃなくて,ちゃんと閉じて見る.
コトバは儚い.
ここでも.
カラダは押さえられない,
でも,こころはもっと押さえられなかったとしたら
どうしよう.そんなことよりも,いまだ!!
と思った.本気で幸せだった.いつぶりとか,
そういうことが言えなくなるような.
The best I’ve ever had.
これ以上はあと数年たたなきゃ
言葉にできない.
複数同一性と一回性.
ベッドの上でかのんから電話が来た.
ちょっと汗的なことを言われたが,
はっきり言ってどうでもよかった.
勝手に言ってろーって.
ただただ,タイミングが怖かった.
ボケてるわりにはすげーーー鋭い勘.
寝不足が心地よい,って口に出すなんて
とても異常なこと.いつもはただだるいだけ.
そんな上野公園のひと時.
コメント