Desperado
2001年4月9日走った.バスが,バスが,...待ってくれなかった.
美女なら待ってもらえたのだろうか?
なんか,なんかなぁ.今日の帰り道は,寒かった.
体感温度と相関関係は無いような体内気温.体温
じゃなくて.マルクス=アウレリウス=アントニヌス
のアフォリズムの影響か,早くも研究の悩みなのか,
それとも,永遠に関する思考のせいなのか.
無限に続くとも思われる,大手町,東京駅付近の
地下街で彷徨ったせいなのか.
おいもとめているものは,やはり,いつも逃げて
しまう.あれ?追い求めているものなんて,何も
ないようなことを昨日書いたような気もするが.
ぼくの言葉も三々五々,午後の曳航.
Eaglesのベスト版を買った.いまさら.でもずっと
欲しかったから.
Why don’t you come to your senses
Come down from your fences
Open the gate
It may be raining
But there’s a rainbow above you
You better let somebody love you
You better let somebody love you...
Before it’s too late!!!
正気に戻って,愛されるんだ,
そう,手遅れになる前に...
ああ,この音をどう言語で表現すればよいのだ?!
夕闇と,雨と虹の音.
ところで,ぼくは何を言っているんだ?!
少なくとも,言葉の戯れではない.
tell me why then
why should it be that
we go on hurtin’ each other
makin’ each other cry
breakin’ each other
he/sheがチケットをとった.
美女なら待ってもらえたのだろうか?
なんか,なんかなぁ.今日の帰り道は,寒かった.
体感温度と相関関係は無いような体内気温.体温
じゃなくて.マルクス=アウレリウス=アントニヌス
のアフォリズムの影響か,早くも研究の悩みなのか,
それとも,永遠に関する思考のせいなのか.
無限に続くとも思われる,大手町,東京駅付近の
地下街で彷徨ったせいなのか.
おいもとめているものは,やはり,いつも逃げて
しまう.あれ?追い求めているものなんて,何も
ないようなことを昨日書いたような気もするが.
ぼくの言葉も三々五々,午後の曳航.
Eaglesのベスト版を買った.いまさら.でもずっと
欲しかったから.
Why don’t you come to your senses
Come down from your fences
Open the gate
It may be raining
But there’s a rainbow above you
You better let somebody love you
You better let somebody love you...
Before it’s too late!!!
正気に戻って,愛されるんだ,
そう,手遅れになる前に...
ああ,この音をどう言語で表現すればよいのだ?!
夕闇と,雨と虹の音.
ところで,ぼくは何を言っているんだ?!
少なくとも,言葉の戯れではない.
tell me why then
why should it be that
we go on hurtin’ each other
makin’ each other cry
breakin’ each other
he/sheがチケットをとった.
コメント