留守電がはいっていた.
指定された電話番号にかけると
嬉しい知らせが.しっかし,め
ちゃくちゃ堅い.おれも堅くな
らなくては.

研究室の飲み会.2つの研究室が
ひとつの部屋で.

その前にニコタマのPaul Smith
に寄って,先生への贈り物を購入.
俺も欲しい.高島屋内の郵便局で
金を下ろしてびっくり.残高.
数日前の日記で思っていたとおりの
結果になった.Paul Smithのスーツ
が2着買えるじゃん!

あぁ,何度歩いてもいやな気分が.
スズカケロード.ま,もう最後だ,
と思ってネクタイ(はしてなかった
けど)をしめなおす.

到着すると既に焼そばとかさまざま
なものが完成間近.引越しがこんな
にしっかりと行われていたのはびっく
り.

「最後の飲み会」,ということで皆
派手に酔っていた.しかし,我らの
U助教授はどうやら欠席らしい.

MU君がめちゃくちゃ酔っていた.
ろれつが回っていないのがスバラシか
った.なんと,サヨナラM2二人にちゃん
と贈り物まで.ありがとうよ.ちょっと
ほしかったブックマークとモナリザ,
マウスパッド,文学作品用ノート,
その他たくさん.ありがと.

そういう俺もカナーリ酔っていた.
まず,すずかけ台のホームで寝てしまっ
た.起きたとき,そこがすずかけ台だ
とは気付かず,どこか地元のほうの駅
だろうと思って改札をでてびっくり.
すずかけ台,って書いてある.は?
一回終点までいって戻ってきたのか?
いや,違った.ただ単にホームで寝て
たのを「電車で寝てた」ような錯覚に
だまされていた,ということらしい.

その後,今度は確実に電車に乗って
目を覚ますと永田町だった.まじすか.
あ,でも,終電がある;;よかった.

なんとなく無駄な時間を.三軒茶屋に
あいつが引っ越せば...泊めてもら
いたい.外泊嫌いだけど.

鉄火麺の大盛を食って,吐きそうにな
った.味はまあまあだったのだが,胃が
驚いた.歩こうとしたけれど,気持ちが
悪すぎてタクった.650円区間...
よぼよぼのおじいさんタクシー.気楽な
個人.降りるとき,

「これは,さっきの道に戻ればよいんです
 よね?」

「そうですね,ここでUターンした方がいい
 ですよ」

といったはずなんだが,おじいさん,直進し
て極細の道でちゃんと曲がれるのかしらん,
とおもっていたら,「ギギギギギギ」という
音が聞こえてきたがとき既に遅し.俺は部屋
のカギを開け,すべてを忘れた.

そういえば,ELTって今2人なんだっけ?

コメント